
落合崇
情報システム部
取締役 部長
2000年入社
「ポテンシャル」を重視する
エーエスシー。
やる気があれば誰にでも
チャンスがある
現在のお仕事の内容は?
不動産関連のシステム開発、運用、保守、および情報処理部門の責任者をしています。主な仕事はマネジメントですが、皆と一緒に頭を悩ませながら日々課題に向き合ってます。 メイン事業としては永年培ってきた大量物件データのエラーチェックなどの高速処理となりますが、近年は新規事業として「物件の報告」「ペットホームウェブ」「カナデルーム」をはじめとするユーザー向けのサービス提供にも力を入れています。

お仕事で一番やりがいを感じるのはどんなところですか?
エーエスシーはシステムの運用を得意としている会社です。システムを開発して終わりではなく、運用フェーズでメンバーの意見を取り入れながらシステムを成長させることができるのは醍醐味があります。 最近では企画フェーズから携わった不動産会社向け賃貸管理システムの「物件の報告」が異業種(フランチャイズ業界・清掃業界)からも評価をいただくことができました。企画した商品が自分の手を離れて成長していくのはとてもやりがいを感じることができます。 そして何よりのやりがいは部下の成長を感じるときです。手のかかる部下ほどその喜びもひとしおです(笑)。
今までに習得した技術(開発言語・CAD・Adobe・など)はありますか?
部署関係なく、入社間もない頃から大きなチャレンジをたくさんさせてもらえました。 DTP、CAD、入力オペレーター、お客様センター、開発のプロジェクト管理、新事業立ち上げに伴う長期出張など、正直やりたくなかった仕事もあります(笑)。今思えば、どの経験もとても大変でしたが様々な成功や失敗を経験しそのすべてが自分の確固たる基盤となっていると感じています。

どんなとき、エーエスシーに入社してよかったと思いますか?
会社なので当たり前なのですが、多様性に満ちたメンバーと仕事ができることです。 お客様とのトークが上手い、技術力に長けている、ルーチンを的確に処理できるなどそれぞれが得意分野に傑出しているので、皆で力を合わせてプロジェクトを達成していけることです。
エーエスシーでこれからチャレンジしたいお仕事は何ですか?
先輩方が築き上げてくださった既存業務の維持だけでなく、新たな領域へもチャレンジをしていきたいです。うまくいくことばかりではないと思いますが、「失敗」も糧にしながらメンバーの成長に繋げていきたいです。特に「物件の報告」は不動産業界のみならず写真付きのレポート作成を行う業種でもっとお役に立てると確信しています。デジカメなどで写真を撮影してエクセルで定期レポートを作成するのが大変といった方には、業務効率が上がるのでお勧めしています。

就職活動中の方へ向けて、このお仕事のおすすめポイント(魅力)を教えてください。
エーエスシーは年齢や性別や経験ではなく「ポテンシャル」を重視して「やる気」さえあれば誰にでもチャンスが与えられるところです。 未経験でも「やる気」と「ポテンシャル」さえあれば、どんどん成長していく社員を見てきました。資格取得支援制度などもあり、スキルアップしやすい環境だと思います。活躍している女性が多いというのもエーエスシーの特徴だと思います。